長岡居酒屋マップ

 やっほー、翔子だよ🍶

長岡駅(大手口)から歩ける“さくっと旨い”居酒屋を、タイプ別に厳選したよ。まずはこの5軒を押さえればハズさない!

1) 角打ち+81 カネセ商店(徒歩2–3分|立ち飲み&日本酒バー)

セルフで好きな日本酒を注げる“角打ち”スタイル。常時多彩な銘柄、ちょい飲み〜腰を据えても◎。大手スカイデッキ経由が近道。営業時間は平日17:00〜、土は15:00〜など。食べログ

2) 割烹 魚仙(徒歩3–5分|地魚×地酒の王道)

大正時代から続く名店。のどぐろ・特選油揚げなど肴が抜群で、地酒揃いも厚い。17:00–23:00、日休(変動あり)なので予約推奨。食べログ+1

3) 酒楽の里 あさひ山 長岡駅ナカ店(改札外1F|“久保田”直営でサク飲み)

駅ビル内で立ち飲み。ワンコインセットなど“ちょい一杯”が便利。〆や電車待ちにも。食べログ

4) そば処 長岡小嶋屋 本店(徒歩6–8分|へぎそばで〆まで)

新潟名物“へぎそば”の老舗。最初からここで日本酒+肴→へぎそばで〆、が鉄板。夜は〜¥3,000台目安。食べログ+1

5) 焼きとん 丸天 長岡店(徒歩3–5分|大衆酒場×地酒)

香ばしい焼きとんに季節で入れ替わる地酒が豊富。土曜は15:00〜で昼飲み可。食べログ+1


もう一手:渋い名店ルート(通好み)

  • 山屋(徒歩30秒・カウンター主体)。日本酒にこだわる駅前の人気店。早めの時間なら予約可。食べログ+1

  • 山葵(徒歩10分・“おまかせ”小料理)。女将の手料理でしっぽり。16:00〜、日休。食べログ+1


使い分け早見表

  • 短時間で1〜2杯 → 駅ナカの「あさひ山」 or 「角打ち+81」 食べログ+1

  • しっかり食べて飲む → 「魚仙」→(徒歩)→「小嶋屋」でへぎそば〆 食べログ+1

  • 気軽なハシゴ → 「丸天」→「角打ち+81」 ホットペッパー+1


小ワザ

  • 大手口の**ペデストリアンデッキ(大手スカイデッキ)**を使うと、雨雪でも移動が楽ちん。

  • 長岡は酒どころ。イベント時期は混むので予約 or 早い時間INが安心。市の観光サイトのSAKE特集も参考に。長岡観光ナビ

雰囲気(賑やか/静か)、予算、苦手食材があれば、コースっぽい“ハシゴ順”まで組むよ。どんな夜にしたい?🍶✨

コメント

このブログの人気の投稿

ヨーヨーの科学:回転の不思議に迫る

Q4OS:WindowsやMacOSに代わる軽量Linuxディストリビューション

軽快動作!Windowsにクリソツ!Q4OSは神的かも!